
子供クラニオ、子供オステオパシーの価格変更
こんにちは。 物価高騰、価格上昇と言われる時代ですが お子様の施術の価格を値下げすることにしました。 まだまだ知られていないクラニオセイクラルオステオ…
ヒックエトヌンクのホームページを
ご覧いただきありがとうございます。
当サロンはあなたの大切な身体を、
健康で豊かな身体へと導くクラニオセイクラルオステオパシーのサロンです。
身体の悩みや痛みは、本当につらいものです。
実際に身体の悩みや痛みは抱えている
自分にしかわからないもの。
実は、身体の不調を起こす原因は、
外から見てもわからない
「動きを失った部分」にあります。
クラニオセイクラルオステオパシーは、
観察や触診で動きを失った部分を感じとり
動きを取り戻せるような
繊細なアプローチを行います。
肺が呼吸し、心臓が鼓動するのと同じように、
頭蓋骨の小さな動きや脳脊髄液の微かな流れ、
神経系にも特有の動きがあります。
血液や皮膚の温度、一つひとつの関節の動きを
手のひらで感じ取りながら
身体全体の動きと調和させていくと
しだいに身体は歯車のように回り始め
自然治癒力が回復を促していきます。
あなたの人生と共にある、たった1つの身体。
健康で豊かな日々を送れるようにサポートします。
ヒックエトヌンクは、女性と子供の為のクラニオセイクラルオステオパシーサロンです。女性施術者(オステオパス)が施術を行います。身体に触れることで、動き、流れ、リズムなどのパターンを確認し、お一人ずつ施術内容を考えます。穏やかな施術は身体全体から頭蓋の調整を行い、命を支える仕組み自律神経や中枢神経のバランスを整え自然治癒力の高めていきます。
初めての方はこちらへ当サロンのクラニオセイクラル(頭蓋オステオパシー)は、オステオパシーの繊細で洗練されたアプローチを頭蓋領域に行い、身体的、精神的な症状に働きかけます。骨盤、腰椎〜胸椎〜頚椎の調整を含め、全身のバランスを整え、血液やリンパの流れを促進します。その後、頭蓋骨の23個の骨や、骨と骨が繋がっている縫合、静脈や小脳テントなどを整え、脳脊髄液を循環させます。
コース・料金ヒックエトヌンクではオステオパシーとして頭蓋周辺の悩みだけではなく、関節の痛み、アレルギーの問題、胃や腸などの内臓の不調などにもアプローチを行なっています。 ペルテス病、リウマチ、関節の外傷、事故や手術後の痛み、顔面麻痺など様々な症状の緩和に施術を使用されている方もいらっしゃいます。施術についてのご質問、ご相談はお気軽にご連絡ください。
ご相談・お問い合わせはじめまして。
hic et nunc代表の吉野美保と申します。
オステオパシーという言葉を
はじめて聞く方もいらっしゃると思います。
オステオパシーは149年前にアメリカの医師
アンドリュー・テイラー・スティルがはじめた、
手を使って身体を整える自然療法です。
オステオパシーは症状ではなく、
その原因を見つけ、施術を行います。
そのあとは自然治癒力に任せて時間をおきます。
それは、なぜかというと
本来の身体は、身体の構造に必要な施術を受ければ
生命力が活性化し、神経系のバランスが整い
自分の力で治すことができるからです。
あなた本来の身体へと導く時間と空間を
hic et nuncはご提供します。
年齢と共に変化する女性の身体。精神的なストレスも受けやすく疲れやすい方が多くいらっしゃいます。クラニオセイクラルオステオパシーは身体の辛い症状の原因に働きかけ、自律神経や中枢神経のバランスを取りながら、身体と精神をニュートラルな状態に導きます。施術は脊柱の歪みの検査から始まり、ゆっくりと時間をかけて、細やかな調整と神経の回復を促し、自然治癒力を高めていきます。
クラニオセイクラルオステオパシーは以下の症状の改善に役立ちます。 気管支喘息、アトピー性皮膚炎、偏頭痛、頭痛、顔面痛、内臓の機能障害(消化不良・便秘・機能低下等)、自律神経系の障害、気持ちの浮き沈み、腰痛・膝痛などの疼痛、エネルギー不足、睡眠障害 、更年期障害 、慢性疲労、不定愁訴、心身のトラウマ、健康維持、自然治癒力の向上、術後の回復、病気の予防
小児 /学習障害、多動 、集中力欠如、自閉症 、バーストラウマのリリース
「施術後の帰り信号機待ちしながら、ほんとうに鎖骨や胸がなんの滞りもなくのびのびと広がり、背中側も肩甲骨と背骨の間になんのつっかえもなく、ほんとうに羽のように、中央からパタっと二つに割れて、腕を広げられるというか、腕を後ろに伸ばしていけて、ああ、ほんとうはこんなに可動域があるもんなんだなと感じられて、ちょっとびっくりするというか、うれしかったです。呼吸も楽に吸える感じがしました。」
「先生が触れてしばらく待っていると、細胞が緩んでいくようです。私は気持ちが良くて眠ってしまうこともよくあるのですが、その間も体は本来あるべき形に戻る作業、対話を先生と続けているような、不思議な感覚です。私が気づいてあげられなかった体の声を、先生がじっくり聴いてくださるので、体が喜んでいるのでしょう。徐々に体調が全般的に良くなっているのを実感しています。無理な力などを使わず、先生はただ体にもともと備わっている治る力が発揮されるように手を貸してくださっているのだと感じます。」
「痛みもなく自然にベッドから起き上がれただけでなく、あの後も、コルセットなしで痛みもなく歩けるばかりか、小走りも階段の登り降りも痛みもなく出来ており、自分の身に起きた奇跡的な出来事に、いてもたっても居られず、帰りの電車の中から御礼のメールを出させて頂きました。」
「首の症状なのですが、帰りは腰の重さもなくなり全身が軽くなります。強めのマッサージが苦手なので、こちらの触れるだけなのにスッキリする施術に毎回助けられています。」
妊娠により引き起こされるストレス。体重の増加による腰や背中の痛み。ホルモンの変化による体液貯留から浮腫や静脈瘤、痙攣などの辛い症状が出ます。オステオパシーを用いたマタニティケアは身体の構造のバランスを維持し、リンパの流れをサポートし続けることが可能です。また頭蓋仙骨の調整をすることで、産後の回復を促進させます。※妊娠4ヶ月〜産後半年の方のコースです(料金 8000円〜)
クラニオセイクラルは、赤ちゃんの出生時の歪みをはじめ、小さなお子様から思春期までの発達や成長をサポートします。物音に敏感に反応する、大きな声で怒鳴ってしまう、感情のコントロールができないなど、心身の発達に問題があるお子様の情緒の安定に。また捻挫やけが、手術などをされた後にも回復の助けになります。(料金 3000円〜)
こんにちは。 物価高騰、価格上昇と言われる時代ですが お子様の施術の価格を値下げすることにしました。 まだまだ知られていないクラニオセイクラルオステオ…
こんにちは。 やっと秋らしい季節になってきました。 これから紅葉が美しい季節になりますね。 10月28日(土)は定休日をいただいておりましたが、 予定…
ようやく秋らしく涼しくなってきましたね。 今年は夏は例年よりも非常に暑い日が続いたので 身体もかなり疲労が溜まっています。 疲労の状態も、回復の仕方も…
9月の定休日になります。 長引く暑さに自律神経も疲れ気味です。 身体を整えて、ゆったりと秋を迎えしょう。 定休日 9月13日(水)18日(月祝)24日…