オステオパシーは
心身の不調の原因を知り原因に働きかける自然療法です
オステオパシーは今から1世紀以上も前にあたる1874年にアメリカ人医師アンドリュー・テイラー・スティル博士によって発表された自然医学です。
スティル博士は自分自身が医師でありながらも髄膜炎により亡くなった3人の子供の命を助けることができませんでした。
子供達を失ったことで当時の医学に限界を感じ、 その絶望の淵から、解剖学、生理学、病理学等を更に研究し 自然の法則に基づくオステオパシーの治療法を確立しました。
オステオパシーは人間の持つ治癒の本質にアクセスする徒手療法であり オステオパシーの哲学によって成り立っています。
以下、スティル博士の言葉より
「第一は、物質で出来た身体。第二はスピリチュアルな存在。
第三は、生命維持に不可欠なありとあらゆる動きや
物質としての形を遥かに凌駕している精神の状態。
その本分は、偉大なる命のエンジンを抜け目なく操作することである。」


オステオパシーはスティル博士の以下の理論に沿った手技療法によって健康を見出していきます。
・身体は全体で一つのものとして機能しているユニットである
・機能は構造を支配し、構造は機能を支配する
・身体には自然治癒力が備わっている
自己治癒力は、①生命機能を維持する為の恒常性(ホメオスタシス)の調整②病原体に対する自然免疫および獲得免疫の獲得③損傷した身体組織の治癒④有害な外的影響(環境によるもの、火傷や怪我などの外傷等)による損傷の回復⑤修復不能な損傷の代償において発動します。自己治癒力は常に損傷、老化した細胞を見つけ、新しい細胞と入れ替えるなど、身体を驚異的に良好に回復させます。

人間の身体は解剖学の教科書よりもずっと複雑に出来ています。
また人の命は生物学、物理学、化学、数字では説明することは出来ません。スティル博士は、どんな病気の患者にも筋骨格系の異常があることに気がつき手技を施すことで循環系と神経系のアンバランス取り除き、身体に本来備わっている自然治癒力を最優先する治療法を確立しました。
オステオパシーの治療は51パーセントの治療を施します。
残りの49パーセントはあなたの身体自身が治すのです。
オステオパシーは身体の土台となる骨だけでなく、筋肉、膜、リンパ、脳脊髄液、内臓、神経等の状態を検査し身体の不調の原因となる「鍵となる病変」を見つけ細やかな手技を施し改善していきます。病院でアプローチできるのは、身体や心に何かしらの病名がついたあと投薬や手術などの対処療法です。オステオパシーは様々な角度から原因を見つけ、原因になる身体の機能障害を取り除いていきます。

オステオパシーの対象となる障害、身体の不調を起こす原因には以下の3つの原因が考えられます。
①外傷・・・すべてのショック、落下、手術、誤った動作、繰り返される外傷、姿勢等
②感染症・・・炎症反応により瘢痕化のプロセスが始まる可能性があります
③ストレス・・・体内の緊張はオステオパシー障害を生みます
オステオパシー障害(炎症、繊維化、硬化)が起こることで、機能障害が形成され身体の悪循環がはじまり、心身を弱化させます。