天音です。
雨の週末、いかがお過ごしでしょうか?
昨日から気温がぐんとさがって
長袖のシャツにジャケットをはおって
ちょうど良いぐらいの気温になりましたね。
毎年この時期になると
「去年は何を着てたっけ?」と着る服がなくて焦ります。。。
ものを増やしたくないので
1つものを買ったら1つ捨てるようにしています。
ものを持ち続けるのもエネルギーがいりますからね。
そして、ものがごちゃごちゃしていると
何がどこにあるかがわかりませんよね。
必要なものが、必要なときに見つかる。
自分が何を持っているのかを把握しておける。
ものの量はこれぐらいがベストかなと思っています。
身体も同じように
余分なものは身体につけたくないし
ちゃんと動かして必要なときにスムーズに動けるようにしておきたい。
身体を通して
いま自分がどんな状態かを知っておけるといいですよね。
昨日はオステオパシー仲間の施術を受けてきました。
前回の施術から2ヶ月弱空いていたんですが
ほんの一週間前まで身体の動きがとてもスムーズだったんですよね。
いくら動いても、働いても
寝て起きれば疲れが残っていない。
本当にしばらくぶりに身体が楽で
こんなに人は動けるんだ!と感動するぐらいでした。
もちろん身体だけでなく
心も元気で、集中力もあったので
後回しにしていた仕事をせっせとこなしていたのですが
それがピタッと止まったのです。
私の場合、不調がでると身体の右側が硬く動きづらくなります。
なんども壊している右手の動きが最初に制限され
そこから肩や首へ、腰へと範囲が広がっていきます。
身体に症状が現れ次第に集中力が落ちてきます。
「あれ、なんか本が読めない」
「ブログが書けない」
こうなったときはもう無理ですよーの合図。
というかかなりやばい状態。
今回はこの症状が一気に来たので
無理言って仲間に時間を作ってもらいオステオパシー施術を受けてきました。
症状が一気に出た理由は
先週末あるイベントを開催してそのときに料理を作ったんですね。
一人で19人分の料理をつくるために
仕込みで何時間も台所に立ち続け
じゃがいもを40個ほど剥き
イベントでも立ち続け・・・
とけっこう無理してしまいました(笑)
まあ、身体がスムーズに動いてしまうから
あんまり無理しているとも思わなかったんですが
イベントが終わった翌日から
寝ても寝てもスッキリしない感に襲われてしまいました。
あちゃーーーーーー
やってもうた・・・
自分の身体のベストの状態、
ニュートラルな状態を知っておくと
身体がほんのすこしでもおかしな状態になったときに
気がつくことができます。
身体がおかしなときは
身体にリンクして思考や感情も普段とは違います。
身体が硬いときは
心も硬いし、感情も出づらい。
もしくは、外側の刺激にやたらと敏感で
過剰に反応していたりします。
いつもは大丈夫なのに今日はなんかだめ。
そんな時は身体の状態もいつもとは違うのです。
自分のニュートラルを知ることはとても大切。
生きていたら、揺れたりブレたりすることは
当たり前にあります。
でもニュートラルな状態を知っていれば
そこに戻すことを意識できますよね。
身体も健康な状態のときは
どこにも力が入ってなくてもスムーズに動ける
ニュートラルな状態。
副交感神経と交感神経の切り替えもスムーズ。
呼吸も心地よく
体液も滞りなく流れる。
残念ながら
そんな身体の心地の良いニュートラルの状態を知ってる人は
ごくわずかです。
身体が整っていれば
おのずと心も感情も整います。
身体と心はつながっているというよりも
表裏一体
ですからね。
何かものを選ぶときも
決断をするときも
自分がニュートラルな状態で選択したものが
自分に一番フィットするものです。
苦痛を感じるような
痛みや不調が身体や心に出る前にケアをして
自分をニュートラルに戻す。
この習慣を持てると
人生そのものが変わってくるなあと感じます。
今日のあなたはニュートラルですか?
ではでは、今日はこのへんで。
この記事へのコメントはありません。