今日もとんでもない暑さですね。
台風が去ってからほんの少し涼しくなったかな?と
思っていたけれど
もうしばらくこの暑さは続きそうですね。
ありがたいことに
長野のクライアント様から
丸々とした大きなスイカをいただき
食べ終わった頃に
今度は山形のクライアントさんから
これまた大きなスイカをいただき
水分補給&カリウム・カルシウム・マグネシウム等の
ミネラル補給を
スイカでさせていただいておりますっ!
天然のお塩をパラリとかければ
よりミネラルのバランスもとれ
スイカ様様で暑さを乗り切っています。
夏の嬉しいプレゼント、
ありがとうございました。
さて、今日もとんでもない暑さの中を
クラニオセイクラルセラピーを
何度か受けたことのあるクライアントさんが
サロンにいらっしゃいました。
クラニオセイクラルオステオパシーを
受けるのははじめてということだったのですが
施術と施術後の説明にとても喜んでくれました。
自分の身体の状態が
いまどうなっているのか?
自分ではなかなかわからないことです。
クラニオセイクラルオステオパシーの
施術をしている私でも
自分の身体がどう歪んでいるのか
背骨の何番めがどちらに回旋しているのか
頭蓋骨のどこが動かないのか
なんてことは
わからないのです。
オステオパシーの仲間に評価してもらうと
なるほどなあっと思うことばかりです。
私も元々は
クラニオセイクラルセラピーや
クラニオワークを学び
施術をしていましたが
そこに身体の評価はありません。
身体を評価し
機能障害のある部分を整えるということは
学ばないんですね。
どちらかというと
ヒーリングやエネルギー的な要素が強いと感じています。
もちろんそれらも大切ですが
やはりここは物理世界ですから
身体の構造を整えることは
とても大切なこと。
身体の構造が整うと
自然とエネルギーも整います。
でも、エネルギーが整うと
身体の構造が整うことは
正直なところ、ほとんどありません。
ないわけではないけれど
その域に達しているセラピストは
ごくわずかです。
身体の構造が整うと
エネルギーが整うことは
本当につい先日、
自分の身をもって感じたことです。
次のブログで書きますね。
ではでは!
明日はようやく完全オフ。
1日引きこもって勉強に励みます。
スイカを食べながら頑張ります(^^)
この記事へのコメントはありません。