こんばんは。
天音です。
今日はお天気も良くて、
外堀沿いにあるサロンの前はレジャーシートをひいて
お花見を楽しむひとたちで賑わっていました。
私は仕事の合間にベランダに出て
上から桜を眺めていましたが、桜は下から見るのがきれいですね。
さて、私が2月の終わりに体調を崩してからもうすぐ一ヶ月が経ちます。
自力で回復しようとしているときはかなり時間がかかりましたが
青葉台にあるオステオパシーの仲間のサロンに行き
オステオパシーの施術を受け頭蓋仙骨を調整してもらい
その後、毎月参加しているセミナーの最中に
師からオステオパシーの施術を受けることで
体調を崩す前よりも心身の調子が良くなりました。
自然治癒力が発動しないような身体の状態では
なかなか身体は良くなりませんね。
例えば食事を変えても
食欲がなかったり、消化力が落ちていれば
そもそも食事をとることができませんし
仙骨の動きや胸骨の動きが拘束されれば
スムーズな呼吸ができなくなるので
大きく息を吸って深呼吸することができません。
今回少し体調が回復してきたところで
ストレッチや軽いトレーニングをしてみようと思ったんですが
そもそも関節が動かなくなっていたので余計に身体が辛くなり
ああ、こんな状態で自力でどうにかしようというのが
間違っていたなと反省。。。
関節などの骨性のフィクセーションは
自力で治すことはできません。
※fixation 生理的関節運動の範囲内で可動性の減少または消失している状態
私の場合は仙骨と胸椎2ヶ所が
フィクセーションを起こしていたので呼吸がかなり浅くなり
リンパ液の循環が弱くなっていました。
なので、排出がなかなかできない状態になり
食欲が落ちてしまったんですね。
オステオパシーを受けることで
回復力がぐんと上がったことを自分の身体で知れたので
今回の体調不良はとても勉強になりました。
でも、たくさんのクライアントさんが
オステオパシーの施術を待っているので
体調を崩すわけにはいきません。
施術者の体調やマインドも治療に大きく影響します。
自分自身の健康のためにも、
私自身がオステオパシーを毎月受けています。
オステオパシーを受けることで
様々な病気の予防にもなります。
自分の身体の状態を知り
スムーズに関節が動くように調整し
体液の循環をよくすることで身体は自然な治癒力を発動します。
もちろん、食事や運動、睡眠といった
基本的な部分はもっとも大事ですが
それと同じくらい身体のケアは大事ですね。
それにオステオパシーはクラニオセイクラルという
脳脊髄液を循環させる頭蓋の手技も行うので
脳の疲労や神経の疲労や損傷を回復することができます。
自分で書いていて、オステオパシーは素晴らしいなと(笑)
まだ試したことがない方はオステオパシーを受けてみてください。
身体の内側にある治癒力に触れることができると思います。
ではでは、今日はこのへんで。
クラニオセイクラルオステオパシー ヒックエトヌンク
天音美保
この記事へのコメントはありません。