■クラニオセイクラルオステオパシー

クラニオセイクラルオステオパシー(頭蓋仙骨オステオパシー)60 施術時間60分 9000円(税込)
クラニオセイクラルオステオパシー+整顔リンパドレナージュ75 施術時間75分 10000円(税込)
クラニオセイクラルオステオパシー(頭蓋仙骨オステオパシー)90  施術時間90分〜110分 13000円(税込)
クラニオセイクラルオステオパシー+整顔リンパドレナージュ 120 施術時間100分〜120分 14000円(税込)

【オプションメニュー 整顔リンパドレナージュについて】
眼精疲労、むくみ、たるみを取り、副鼻腔を中心にお顔のリンパを流します。
お顔のストレスを解放することで、頭もすっきりとし身体全体の緊張が緩みます。
お化粧は落とさずに、皮膚の摩擦を防ぐためにバームを少しだけ使用します。

■身体と心の統合セラピー (240分枠) 30000円(税込)
クラニオセイクラルオステオパシーと心理セラピスト熊谷永浩先生による心理セラピーが含まれます。
※心理カウンセリング・セラピーのみのお申し込みはこちらから

■オステオパシー(産前産後のケア)60分 8000円(税込)※子育てパスポート提示の場合1000円OFF
妊娠4ヶ月〜産後半年のコースです。
妊婦さんは仰向け、横向きでの施術になります。

■お子様向けのクラニオセイクラル ※子育てパスポート提示の場合、ポイント付与 (今現在お休み中です)

小児クラニオ 0歳〜未就学児 施術時間30分〜45分4000円
子供オステオパシー 6歳〜15歳 施術時間45分 5000円
学生オステオパシー 15歳〜18歳 ※女性のみの施術 施術時間45分 5000円

お問い合わせ・ご予約はこちらから

お支払い方法

お支払いは現金、クレジットカード(5000円以上のコース)が可能です。
またsuicaやPASUMOなどの交通系ICの決済が可能です。

オステオパシー治療の禁忌

オステオパシー、クラニオセイクラルの施術には禁忌がございます。
症状によっては施術をお断りする場合がありますのでご了承ください。

例として

・骨肉腫・骨折など器質的病変の進行した疾患
・インフルエンザ・ノロウイルスなどの感染症にかかってから1週間以内の方
・血圧異常
・出血しやすい病気、高熱性の病気
・血管障害に伴う疾患
・腫瘍性疾患
・急性炎症性疾患
・外傷直後
・重症化した内臓疾患
・飲酒されている方
・整形手術、豊胸手術、小顔矯正等でトラブルが起きた方
・重度の鬱病
・中毒性

※病気やケガをしたら先ずは病院にいき症状を診てもらいましょう。

①問診

今現在、心身の症状として現れている原因のヒントを得るために
問診を行います。

痛みや不調が症状として現れた時期、
その時期にクライアント様がどんな状態で過ごしていたのか

(仕事、ストレス、生活習慣、栄養、手術、病気、ショックを伴う出来事)等も
お話できる範囲でお伺いしています。

当サロンでは、心身の不調の根本的な原因を取り除くことを目的としていますので
そのため身体の症状だけでなく身体に影響を与えている感情やトラウマの解放も
治療の一部として行なっています。(ソフトエモーショナルリリース等)

また、生まれた時の状態や小さな外傷が今現在の不快な症状の原因となっていることもあるので、出生時等の状態も伺わせていただきます。

②検査

オステオパシーは整体やマッサージとは異なり
体性機能障害(身体の構造の機能障害および異常)の検査を行います。
体性機能障害の検査は以下4つの基準があります。

T 組織の異常(硬さや緊張、浮腫等)
A  位置の非対称性(骨格や組織のゆがみ)
R 可動制限(動きの減少)
T 圧痛(押すと痛みを感じる)

この4つの基準に沿って、身体全体の中で障害を起こしている場所をみつけ、
原因を取り除くためのオステオパシー施術を行います。

③オステオパシー施術(全身から頭蓋領域(クラニオ)まで)

身体を構成するすべての要素(筋膜・筋肉・骨・関節・内臓・血管・神経)
に働きかけることができるオステオパシーテクニックを使い
丁寧に施術を施していきます。
整体やカイロのようなバキバキと大きな音を鳴らすテクニック、
小顔整体や台湾マッサージ、骨盤矯正やエステ等で行われる
強いもみやほぐし、力づくでの矯正は一切行いません。

安全で身体への負担を最小限に抑え、なおかつ症状の改善に有効な施術を行います。
最後は生命場を整ます。

③説明・アドバイス

検査結果、施術内容をお伝えしたあとに日常での生活習慣等の
アドバイスを行い終了となります。
質問等あれば遠慮なく聞いてください。
また後日、施術後の変化や好転反応等気になることがありましたら
メールでご連絡ください。